高砂市の駐車場の車庫証明・車庫届【税込8,500円】行政書士が代行

高砂警察署の車庫証明・車庫届

高砂市の車庫証明、車庫届の提出先は加古川警察署です。
車庫証明の交付日数は通常平日で中2日です。

高砂警察署
ほりさか行政書士事務所

手続きにかかる費用

普通車の基本料金(報酬)8,500円税込
証紙代2,700円
500円
(普通車)
実費
送料(レターパックプラス)520円実費
合計(普通車の場合:証紙・送料込)11,720円(普通車)税込
※返送用レターパックをご用意された場合は基本料金(報酬)+証紙代となります。
※基本料金はお客様にご用意頂いた申請書類を用いて申請代行を行う場合の料金です。
軽自動車の基本料金(報酬)8,500円税込
証紙代500円(軽自動車)実費
送料(レターパックプラス)520円実費
合計(軽自動車の場合:証紙・送料込9,520円税込
※返送用レターパックをご用意された場合は基本料金(報酬)+証紙代となります。
※基本料金はお客様にご用意頂いた申請書類を用いて申請代行を行う場合の料金です。

※提出のみ、受取のみをご依頼の場合、基本料金(報酬)は半額となります。

書類の送付先

〒673-0018
兵庫県明石市西明石北町1-11-7
ほりさか行政書士事務所
電話 078-927-7805
Fax 078-330-3665

必要書類のダウンロード

オプション(追加報酬)(税込)

自動車保管場所証明申請書・保管場所標章交付申請書作成代行2,000円申請書入力フォーム
現地調査11,000円現地調査に基づく所在図・配置図の作成
使用承諾書作成代行11,000円地権者から手数料等の請求を受けた場合は別途請求致します。

報酬例

ご自身で必要書類をご準備いただき、当事務所は警察署への申請、書類受取、レターパックで発送のみの場合。
8,500円(基本料金)+2,700円(証紙)+520円(送料)=11,720円+振込手数料
※振込手数料はお客様負担となります。ご了承ください。

ご用意頂く書類

普通車の場合

  1. 自動車保管場所証明申請書及び保管場所標章交付申請書(いわゆる車庫証明申請書)
    ・兵庫県の場合は正副2通ずつ、合計4枚が必要です。
  2. 保管場所使用権限疎明証明書(自認書または承諾書のどちらか)
    ・保管場所が100%自己名義の不動産の場合、「自認書」に記入捺印をお願い致します。
    ・保管場所が上記以外の不動産の場合、「承諾書」をお願い致します。
    ・共同所有の場合は「自認書」と「承諾書」の両方が必要です。
  3. 保管場所の所在図・配置図
  4. 委任状(下の書式をダウンロードしてください)

軽自動車の場合

  1. 軽自動車(軽四自動車など)の場合は「自動車保管場所届出書」が必要です。
  2. 保管場所使用権限疎明証明書(自認書または承諾書のどちらか)
    ・保管場所が100%自己名義の不動産の場合、「自認書」に記入捺印をお願い致します。
    ・保管場所が上記以外の不動産の場合、「承諾書」をお願い致します。
    ・共同所有の場合は「自認書」と「承諾書」の両方が必要です。
  3. 保管場所の所在図・配置図
  4. 軽自動車(軽四自動車など)の場合は「自動車検査証記録事項」(ICチップを内蔵していない場合は車検証)のコピーが必要です。
  5. 委任状(下の書式をダウンロードしてください)

その他

  • 車台番号が未確定の場合でも申請書先行提出は可能です。
    ご相談ください。
  • 住民票または印鑑証明のコピー・画像・PDFデータ等(正確な住所の確認が必要です)があれば当事務所で記載の確認を致します。

ご注意

  • 申請書(届出)や承諾書などには押印は不要になっていますが、委任状には押印お願いします。
  • 申請書(届出)の氏名にはフリガナを必ず記入してください。
  • 配置図には駐車場所を明記し、タテXヨコは車より大きなサイズを明記してください。
  • 立体駐車や天井がある場合には高さも明記してください。
  • 通常は車庫証明の申請翌日に警察が現地確認に行きます。シャッター等は開けておいてください。
  • 法人様で入構証等が必要な場合には、担当される方の「所属」及び「氏名」を「配置図」に記載いただくか名刺の添付をお願いします。(警察が現地調査に行く際に必要となります)
車庫証明が取れない例
  • 保管場所のサイズが車検証の車のサイズより小さい場合
  • 保管場所と使用の本拠から直線距離で2キロ以上離れている場合
  • 所有者の使用許諾を受けていない場合(申請からおおむね1年程度の期間の許可を受けてください)
  • その他書類に不備がある場合

お支払い

当事務所は令和5年10月1日よりインボイス制度(適格請求書等保存方式)に登録しています。

法人のお客様

書類発送時に請求書を同梱致します。
書類到着後1週間を目安に銀行振込をお願いします。

個人のお客様

お支払いは報酬、実費の合計額を前金として銀行振り込みでお願いします。

  • 着手後のキャンセルにつきましては報酬、実費とも返金できませんのでご了承ください。
  • キャンセルが申請前の場合にも報酬は返金できませんが、未使用実費は返金致します。

振込先

銀行支店銀行番号店番種目口座番号名義
ゆうちょ銀行099店
ゼロキュウキュウ店
9900099当座0325639ホリサカギョウセイショシジムショ
みなと銀行西明石支店0562176普通4136880ホリサカ アキオ

※振込手数料はお客様負担です。

書類の書き

自動車保管場所証明申請書(正)

必要な情報は車検証、住民票(印鑑証明や登記簿など)に記載されています。
日付は警察署に持参する日を記入するので、記入しないでください。
フリガナは必ず記入お願いします。
保管場所の所有区分は「保管場所」を100%単独で所有している場合以外は「その他」です。
手続きが完了したらこの書類に「番号」、「日付」、「押印」がされて返却されます。

自動車保管場所証明申請書(正)
自動車保管場所証明申請書(正)

自動車保管場所証明申請書(副)

警察署でもらえる4枚複写の書類の場合はカーボンコピーされますが、PDFをダウンロードされる場合は「自動車保管場所証明申請書(正)」を転記してください。
「証紙」は申請時に購入しますので準備は不要です。

自動車保管場所証明申請書(副)
自動車保管場所証明申請書(副)

保管場所標章交付申請書(正)

この書類も転記が必要です。
手続きが完了したらこの書類に「番号」、「標章番号」、「日付」、「押印」されて返却されます。

保管場所標章交付申請書(正)
保管場所標章交付申請書(正)

保管場所標章交付申請書(副)

この書類も転記が必要です。
車庫証明を受取るときに、証紙を貼付します。これもご自身で貼らないでください。

保管場所標章交付申請書(副)
保管場所標章交付申請書(副)

所在図・配置図

所在図はグーグルマップをプリントアウトして、該当する場所に赤ボールペンや蛍光ペンで分かるように印をつけてください。
配置図は厳密に採寸する必要はありませんが、「道路」から「保管場所」までの経路が十分に取れており、車検証記載のサイズ(=申請書記載のサイズ)より大きなスペースを確保している必要があります。
カーポートや屋内駐車場の場合は「高さ」も必要なので記載お願いします。
通常は申請日の翌日に警察が現地調査に行きますので、シャッターなどがある場合には開けておいてください。

保管場所の所在地・配置図(例)
保管場所の所在地・配置図(例)
保管場所までの距離の測り方

駐車場はご自宅や会社の本(支)店の場所から2キロの範囲となっています。
この距離は直線距離ですので、グーグルマップなどで直線距離を計測してください。
 ①グーグルマップ上で右クリックで『距離を測定』して始点を決めます
 ②左クリックで目的地を決めると距離が表示

グーグルマップの「地点間の距離を測定する」のヘルプページ

分からない場合は書類作成も代行します
  • マンションなどの立体駐車場
  • 駐車場が広く、場所が固定されていない場合
  • 車の方向転換機がある場合
  • その他、どのように書いたら良いか分からない場合

保管場所使用権限疎明証明書

自認書

「保管場所」をご自身で100%所有(土地の所有権)している場合は「自認書」のみ必要です。
ご夫婦や親族と共同所有の場合は「自認書」とほかの方の「承諾書」が必要です。
駐車場を借りている場合や貸家の車庫の場合には「自認書」ではなく「承諾書」が必要です。

自認書
自認書
承諾書

賃貸駐車場や100%自己所有ではない場合には、「保管場所」として占有する承諾をもらう必要があります。
使用期間は実際のところ分からないのが現実だと思いますが、おおむね1年くらいの期間の使用承諾をもらっておいてください。
警察署に持っていく日が期間に含まれている必要があります。

自動車保管場所使用承諾証明書
自動車保管場所使用承諾証明書

LINE公式アカウント

ほりさか行政書士事務所公式ラインアカウント

ほりさか行政書士事務所公式ラインアカウント
郵便番号675-0101
所 在 地加古川市平岡町新在家1224番地の13
電話番号(079)427-0110
FAX番号(079)425-8110
交通方法JR「東加古川駅」から北へ約1km
加古川バイパス「東加古川RW」から北約700m
タイトルとURLをコピーしました